悪気は無いから…と言う言葉

よく「悪気は無いんだから○○」と言う言葉って会話で出てくることがある。

決まって○○の箇所は「許してやんなよ」とか「気にしない方がいいよ」とかが入る。

ただね。

悪気が無いからって何やっても何を言ってもいいってもんじゃないんだよな〜。

悪気があろうが無かろうが、嫌なことやられたり言われたりしたら、当事者は嫌な思いをするし傷付きもする。

悪気が無かったら許せるのか?

少なくとも私は許せない。最低限、謝って欲しいと思うし、2度やらない(言わない)で欲しいと思う。

なので、私は悪気があるかどうかは知らないけれど、やってしまった当人のことはイヤだし、それに対して「悪気は無いから…」と言う人もイヤ。

なんだそれ。

繰り返し言うけれど悪気があろうが無かろうがダメなもんはダメ。NG。

「悪気は無いから」なんて言う免罪符なんて無いよ。

「悪気は無いから」と言う人は「気遣い」の要素がチラチラ見える。良かれと思って言っている的な。

だけど、どうせ気遣うなら傷つけた当人に「あなたの言ったことで彼(彼女)がイヤな思いしたかもよ。だから今後は気を付けた方がいいかもね。一言謝っておいたらどうかな?」くらい言って欲しいものだ。

そもそも悪気があったかどうかなんて、第三者が判断することじゃないしね。受け取った方が判断するもんだと思う。

悪気は無いから…と言う言葉、本当に嫌いだな〜。

なんの慰めにもならんぞ。

タイトルとURLをコピーしました