上野公園 清水観音堂の月の松

去年のちょうど今頃散歩したときに寄った上野公園にある清水観音堂の月の松。浮世絵師の歌川広重の浮世絵で描かれているのが有名ですね。

こちらは不忍池側から見た月の松。松の枝が円を描いているのが特徴。よく折れずにここまで丸くしたよな~と感心。

こちらは清水観音堂から不忍池方向を見た写真。円の中心を見ると不忍池の弁天堂が見えるようになっています。この写真だとちょい左上になってますけど。

近くで円になっている枝を見ると、結構ぎゅうぎゅうに縛ってあります。こうでもしないとここまで丸くならないだろうな…。

上野公園の象徴、西郷隆盛の像。何度も見ているし来るたびに写真撮ってる気がする…。3月後半~4月になると花見の季節なので観光客や花見客がものすごく増えるけど2月はそれほど人はいません。

上野恩賜公園
03-3828-5644
東京都台東区上野公園 池之端三丁目

タイトルとURLをコピーしました