以前の記事からの続き。
パナソニックのドラム式洗濯機のバックフィルターが破損した
今日の洗濯後に気付いたんだけど、ちょうど10年くらい使っているパナソニックのドラム式洗濯機の部品が取れてた。 プラスチック部分がボッキリ折れている。しかも真ん中の輪にゴミが固まって、かなり汚い。 よくよく見てみると、洗濯機の浴槽中央部分の部...
やっと洗濯機のバックフィルターという部品が届いた。
ちゃんと新品のネジも付属品として付いている。
これで、ウチの洗濯機も元通り…と思って、洗濯漕の既存のネジを取ろうと回してみたんだけど、全く動かない…。
何度やってもダメでビクともしない。DIY用の電動ドライバーでも全く動かず。
どうしようもないので諦めました。
もう洗濯機はこのまま使います。部品はせっかく買ったけれど、どっかにしまっておくとするか。二度と使うことは無いと思うけど。
メルカリで出品したら売れるだろうか?
ただ、売れたとしても私と同じような目に合うかもしれない。そして、どこかに追いやられるか、またメルカリなどで出品されるか。
こうして、この部品はどこかに回りまわって、どこへ落ち着くのだろうか。