年齢から来るものか分からないが、ここ2〜3年の間、ずっとやる気が起きない。
それでも仕事はしているし、趣味もそこそこやっている。
だけど「よし、やろう!」という気にはあまりならないんですよね。
朝起きた瞬間からなんとなくダルい。細かく言えばふくらはぎの部分がだるく感じる。
休みの日なんか、本当に何もしないで1日が終わることもある。
これじゃマズいぞってことで、色んな記事や本などで「やる気がない時に試してみること」というのをキーワードに探してみた。
最も多かった方法は自分でコントロールをしないこと。
要はやりたい事ややるべき事などを時間割に当てはめていく。そしてそれをリマインドやアラームなどで設定して、時間が来たら取り掛かるというもの。
ここで大切なのは時間が来たら有無を言わさず設定したタスクに取り掛かる事。
これが大事。
切りが悪い場合で1日のどこかで予備時間を作ってそこでやる。
なのでタスクは詰め込みすぎない方が吉という事。
上記の方法はやる気とかモチベーションとかにかかわらず、時間が来たら実行するので、感情は取り敢えず脇に置いてタスクに取り掛かれるというのがメリット。
この方法は意外と試している人が多い。いわゆる「仕事ができる」と周りから認知されてる人もこの方法を使って自分をコントロールしている人が多かった。
私もこれは!
と思いやってみたものの、アラームが鳴っても直ぐ頭の切り替えが出来ず、そうは上手くいかない。アラームが鳴ったとて、そもそもやる気が起きないのだから、アラームを止めてまたグッタリする事だってある。
こういう場合はどうしたら良いのだろう?
アラームが鳴って行動が出来るなら簡単だと思うけれど、それが出来ないだよねって言う…。
ただ、ゲームだけはしっかり毎日やってる事に気づく。
ゲームってのはハマり具合に関しては麻薬と同等レベルと聞いたことがあるけれど、本当に恐ろしいと思う。脳への働きかけが絶妙なんだろうな。
と言う事で、何か別の方法を試してみようと思う。