ぶどうの丘の地下ワインカーヴ

去年の夏、山梨県甲州市勝沼町にあるぶどうの丘に行ってきました。目的は展望ワインレストランと地下にあるワインカーブ。展望レストランは下記記事にあります。

ぶどうの丘 シャインマスカットのパフェ
夏休みに山梨県に行ってきたんですが、ぶどうの丘でシャインマスカットのパフェを食べてきました。 目的はワインと牛肉(ハンバーグ)だったんですが、メニューを見て美味しそうだったのでつい。下の写真だとわからないですが、中身は何層にもぶどう三...

JR中央本線で勝沼ぶどう郷に着きました。都内からそれほど遠くもないですね。

ここが駅の出入り口。

朝市をやっているようです。いいなぁ~美味しそう。

勝沼ぶどう郷からぶどうの丘まで散歩がてら歩いていくことも考えましたが、結構勾配があるし時間もかかりそう、それにお腹も空いていたのでタクシーで行くことにしました。大体7~8分くらいでぶどうの丘へ到着。

ぶどうの丘に着いて勝沼ぶどう郷駅を見たところ。赤の囲い部分が駅。これ見ると結構遠いですね。歩くとカーブの道と勾配を経てここまで来るので20~30分はかかりそうな気がします。

ここは中庭。平日昼過ぎなので空いています。

ちょっと雲が多かったけれど見渡しも抜群です。

地下のワインカーブへ向かいます。階段がいかにもって感じ。雰囲気があります。

あ、その前に受付でタートヴァンを購入。タートヴァンとはワインの利き酒で使う器。これがないと利き酒ができないので必須です。

入るとこんな感じです。ものすごい数のワインが出迎えてくれます。樽の上に置いてあるボトルが利き酒用のワインです。これはいくら飲んでもOKです。両脇にあるボトルは売り物。気に入ったら購入できます。

こちらはタートヴァンの説明。

こちらははきつぼ。利き酒のワインを全て飲んでは酔っぱらってしまうので、飲み干さずにここに吐き出します。もちろん、飲み干してしまっても何も問題ありません。

地下ワインカーブの出口付近にはタイムカプセルと名付けられた、かなりの期間寝かせてあるワインがあります。これらはいつ開けるんだろう?1970年代のものも多数あります。

こちらは上記ワインたちの醸造元。

白ワイン、赤ワイン、ロゼワインとそれぞれ複数本ずつ試してみたところ、白ワインがよかったかな。さすがに利き酒で試すワインの中では、いくらでも飲めちゃうくらいの美味しいやつはありませんでした。ここは好みの問題かもしれませんけどね。雰囲気を味わうのにはいいかな、と思います。

ただ、タイムカプセルのワインはすっごい興味ありますけどね。いくらするんだろう?売ってもらえないと思うけど。

勝沼ぶどうの丘
0553-44-2111
山梨県甲州市勝沼町菱山5093
JR勝沼ぶどう郷駅 徒歩20分程度

タイトルとURLをコピーしました