お気に入り

コーヒーミルレビュー

コーヒー豆をいただいたんですが、ウチにはコーヒーミルはありません。なのでいつもコーヒーはカルディで豆挽いてもらって粉で買ってたんです。キッチンに置くものが増えるのがイヤだったんですよね~。 ですが、このままだと飲めないしハワイ...
食べ歩き

うどんすき 美々卯

横浜そごうにある「うどんすきの美々卯」に行ってきました。関東ではうどんすきのお店は多くはないので貴重。 新年会なので豪華に行っちゃいます!鶏、アナゴが入っています。鍋にはちゃんと教育を受けた店員さんが順番に具材を入れて...
観光スポット

横浜ハンマーヘッドパーク

横浜のハンマーヘッドパークに行ってきました。飲食、買い物、ホテル宿泊などができる総合商業施設。特に「見られるグルメ」に力を入れていて、お菓子などを作る工程などが見られるようになっています。 ハンマーヘッドとはこのクレーンのこと...
食べ歩き

世界で最もピート香が強いスコッチウィスキー OCTOMORE(オクトモア)

OCTOMORE(オクトモア)の5年ものを飲んできました。オクトモアはスコットランドのスコッチウィスキーで、世界で最もピート香が強いと言われています。グラスに顔を近づけただけで強い独特のスモーキーな香りがします。 味わってみる...
食べ歩き

横浜関内のジンギスカン焼肉

横浜関内にあるジンギスカン焼肉のお店に行ってきました。ちょっと前から気になっていたお店。開店と同時くらいに入ったので客は我々4人のみ。時間が経つにつれて家族やカップルなどがお店に入ってきて気付いたら満席。 人気のお店なのかな。...
お役立ち

缶コーヒーを飲んだ後の口臭はきつい

他人にとってはコーヒーは悪臭かも コーヒーの臭いが苦手って方は割といますが、特に缶コーヒーを飲んだ後の口臭ってかなりきついです。ちょっと耐えがたい臭いです。 これに気付いたのは、以前仕事の打ち合わせで対面にいる人が微糖の缶コーヒーを...
食べ歩き

ぶどうの丘 シャインマスカットのパフェ

夏休みに山梨県に行ってきたんですが、ぶどうの丘でシャインマスカットのパフェを食べてきました。 目的はワインと牛肉(ハンバーグ)だったんですが、メニューを見て美味しそうだったのでつい。下の写真だとわからないですが、中身は何層にもぶどう三...
食べ歩き

日本初のグラッパ 内田葡萄焼酒

山梨県の勝沼ぶどう郷へ行ったときにお土産で買ってきた「内田葡萄焼酎」。原料は山梨甲州産で採れたぶどうの果皮です。 グラッパも焼酎も蒸留酒の一種ということで、このグラッパには焼酎の名を付けているのかもしれません。ちなみにEUの法...
食べ歩き

越後屋 へぎそば

東京散歩で末広町にあるへぎそばが食べられるお店。お昼時に行ったので客の入れ替わりは多かった気がします。 この日は4人編成。天ぷら、ビール、日本酒などの酒と蕎麦前を楽しみつつ、ラストは本命のへぎそばです。 へぎそばの本場は...
日記

ボジョレーヌーボー解禁日

今日はボジョレーヌーボー解禁日なので近くのお店で2つ買ってきました。おつまみはチーズとローストビーフ。チーズはそれほどクセが強くないカマンベールチーズにしました。 2019年ボジョレーヌーボーを飲んでみた感想 早速、2つ飲んでみ...
タイトルとURLをコピーしました